fc2ブログ

雨の夏休み 3  「南の家」 堀部 安嗣 


建築家・京都造形芸術大学大学院教授 堀部安嗣のデビュー作 「南の家」
10数年前に一度見学させていただきました。
IMG_2349.jpg

玄関
IMG_2352.jpg

リビング・ダイニング
IMG_2353.jpg

個室の入り口
IMG_2354.jpg

リビング・ダイニング、キッチンに柔らかな明かりがさす天窓
IMG_2356.jpg

建具のデティール
IMG_2362.jpg

犬走
IMG_2363.jpg

石膏の塊を削って創ったような空間・・・いいですね(^-^)/

T.OMO 210826
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
スポンサーサイト



2021年08月26日 | Comments(0) | Trackback(0) | 住宅

木山完成見学会間近!


こんにちは、江藤です。
4月18日19日に完成見学会を予定している、物件のご紹介です。

IMG_1362_R.jpg

さわやかなアイボリーの平屋の住宅です。

植栽が着々と植えられております。

IMG_1367_R.jpg

これはモルタルを壁に箒で飛ばして、テクスチャーをつけております。
アクセントになっております。

IMG_1375_R.jpg

IMG_1371_R.jpg

IMG_1374_R.jpg

部屋の様子です。
まだ完成ではないですが、このシンプルな室内空間が
これから始まる穏やかな生活を想像させます。

IMG_1380_R.jpg

ふすまの引手も木で可愛らしい!
ふすま壁もキラキラしています。(キラと呼ぶんですって)

施主様が住みやすいよう、コンパクトな導線を心掛けたこの家。
また暮らし方によって、変化していくのが楽しみですね(*^^*)
見学会でも多くの方に、見ていただきたいと思います。

見学会のページはこちら
http://www.ren-you.jp/event/pg505.html
2015年04月09日 | Comments(1) | Trackback(0) | 住宅

U邸改修工事

ご主人の福岡転勤を機におこなうリフォームのお手伝いをさせていただきました。

奥さまが、先日のブログに載っている「イロハモミジの家」の助産院に通われたときにデザインを気に入っていただいたのが今回のきっかけです。

DSC00187.jpg

生活に対する意識がとても高いご夫婦で、ご相談を受けたときからすでに改修する場所や空間のリストアップがなされていました!

DSC00189.jpg

環境面では、従前は無かった床下の断熱材を新たに敷きつめ、窓をすべてペアガラスに入れ替えて、ビニールクロスだった部屋を紙のクロスにし、ガス給湯を高効率のエコキュートに更新しました。
工事の前後では、真夏の熱の影響を受けにくくなり驚くほど内部の気温は安定しました。

P1010105.jpg

P101014.jpg

取付け前の無垢板の框戸(左)と、アルミの玄関戸を解体して新設した無垢板の引違い戸と造作した靴箱と収納家具(右)

P1010144.jpg

狭かったキッチンを和室とつなげて床は無垢のナラ材に。廊下のデッドスペースだったところをキッチン脇の書斎に作りかえています。

P1010145.jpg

20日に引っ越しのご予定でしたが、新しくなった住まいはいかがでしょうか?
熊本にお越しの際は遊びにいらしてください^_^

さいとう
2011年08月22日 | Comments(234) | Trackback(0) | 住宅

きょうのお家「ウチ」あわせ

こんにちは、よしみです。



元気っこけいちゃんのお家のお打ち合わせがありました(^^)
DSC_1152.jpg
元気すぎてちょんちょんはねてるけいちゃんは、ぶれちゃいます。笑


そんな彼女は絵本が好きです。
DSC_1159.jpg
かいじゅうのおはなしを一緒に読みました。
でも、かいじゅうがでてくるところは、
ものがたりを飛ばしてじゃんじゃんページをめくるけいこりんです。笑


ご夫婦は模型をみながら、プランの検討♪
DSC_1146.jpg

ライトを当ててみて、日の入り方などをみてみます。
DSC_1156.jpg


模型は、ちいさい世界ですが、
イメージするよりもなによりも現実に近いところで見れるのでいいですね。



photo by tomirena_san at hajime gallery.





2010年10月30日 | Comments(329) | Trackback(0) | 住宅

ふたりめげんきっこ

ふたたびよしみです(vv)



もうひとつのお打合せのご家族♪

今日は、設計も交えてプランのお打合せです。
担当は山下さん。
DSCN8424.jpg


こちらのご家族もとてもこだわりのあるご夫婦で、
プランを出す前になにかお好きなものが載っている雑誌などおもちください、
とお願いしていたら、とてもたくさん持ってきていただいて、
とても思い入れがあるんだな~(^^)
わくわくします♪


そんなご夫婦のちびちゃんはげんきっこです!
DSCN8331.jpg
おばーちゃんどこー!!とお打ち合わせ中、大森部長と遊ぶのがだいすきです(^^)



また遊びにおいでね~♪
2010年10月02日 | Comments(170) | Trackback(0) | 住宅
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク