ご主人の福岡転勤を機におこなうリフォームのお手伝いをさせていただきました。
奥さまが、先日のブログに載っている
「イロハモミジの家」の助産院に通われたときにデザインを気に入っていただいたのが今回のきっかけです。

生活に対する意識がとても高いご夫婦で、ご相談を受けたときからすでに改修する場所や空間のリストアップがなされていました!

環境面では、従前は無かった床下の断熱材を新たに敷きつめ、窓をすべてペアガラスに入れ替えて、ビニールクロスだった部屋を紙のクロスにし、ガス給湯を高効率のエコキュートに更新しました。
工事の前後では、真夏の熱の影響を受けにくくなり驚くほど内部の気温は安定しました。


取付け前の無垢板の框戸(左)と、アルミの玄関戸を解体して新設した無垢板の引違い戸と造作した靴箱と収納家具(右)

狭かったキッチンを和室とつなげて床は無垢のナラ材に。廊下のデッドスペースだったところをキッチン脇の書斎に作りかえています。

20日に引っ越しのご予定でしたが、新しくなった住まいはいかがでしょうか?
熊本にお越しの際は遊びにいらしてください^_^
さいとう