fc2ブログ

「錦ヶ丘とその周辺のまち歩き地図」 その1


錦ヶ丘とその周辺に、素敵なお店が増えてきました。
地域の若い人たちと (私は若くありませんが(´∀`*;)ゞ) まち歩き地図をつくる計画を始めました。
今、25店の方々に賛同いただいています。
目標30店舗・・・・・楽しいまち歩き地図にしますよ。

ご紹介していきますね。
まずは、日本茶専門店「ひとは」さん。
抹茶とおはぎをいただきました。美味しいです! (^-^)/
IMG_3295.jpg

5月の連休は、ジャズライブがありました \(^o^)/
IMG_0039.jpg

220505  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
スポンサーサイト



2022年05月05日 | Comments(0) | Trackback(0) | まちづくり

八女市 「八女・福島まち歩き」 その5


「うなぎの寝床」
この名前にひかれて八女・福島のまちを訪れたのに・・・・・
お休み w(゚o゚)w
35IMG_3147.jpg

私はいつもそそっかしく、早とちり (´・_・`)
32IMG_3144.jpg

「Craft in 手」
九州の手仕事を体験する宿みたいですよ (^-^)/
34IMG_3146.jpg

面白いアイデアの提灯にロゴマークの入れ方ですね (´∀`*)
33IMG_3145.jpg

近いうちにまた行きますよ。
報告しますね (^-^)/

220410  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2022年04月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | まちづくり

八女市 「八女・福島まち歩き」 その4

素敵なホテル (^-^)/

NIPPONIA HOTELとは、
まちに点在する歴史的建造物をリノベーションし、
プロのホテルパーソンがサービスを提供する古民家ホテルです。
24IMG_3134.jpg

創業1928年(昭和3年)の酒蔵をリノベーションしたホテルです。
中には入れませんでしたが、一度泊まりたい ヽ(´∀`)ノ
23IMG_3133.jpg

日本の文化、残したいですね・・・・・そういえば私の実家も古い商家だ! 
ナントかせねば (^-^)/
25IMG_3135.jpg

220403  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2022年04月03日 | Comments(0) | Trackback(0) | まちづくり

八女市 「八女・福島まち歩き」 その3

不動産鑑定舎も素敵なサイン、まちづくりに協力されています (^-^)/
26IMG_3137.jpg

確か材木商の方のご自宅・・・(*´∀`人 ♪
30IMG_3142.jpg

八女福島で最もおいしい和菓子屋さん。
最中と抹茶をいただきました (´∀`*)
37IMG_3149.jpg

31IMG_3143.jpg

36IMG_3148.jpg

皆さんが、まちをあげて景観づくりに協力されています。

220403  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2022年04月03日 | Comments(0) | Trackback(0) | まちづくり

八女市 「八女・福島まち歩き」 その2

「堺屋」旧木下家住宅。
大胆な看板ですね、商家の並々ならぬ情熱を感じます。
2IMG_3106.jpg

3IMG_3107.jpg

案内書きにある、新奇な意匠のある「離れ座敷」・・・面白い!(^-^)/
4IMG_3109.jpg

6IMG_3112.jpg

7IMG_3113.jpg

入母屋部分の鏝絵・・・一富士、二鷹、三茄子かな?
『離れ座敷に案内したご主人は得意顔、お客様は思わず笑う』・・・ですね ヽ(´∀`)ノ 
5IMG_3110.jpg

ちょっと剽軽な「櫨」の掛け軸に黒漆喰の床の間・・・ご主人のセンスがうかがえますね。
16IMG_3124.jpg

折り鶴の「釘隠し」と「黒檀(?)の床柱」
19IMG_3127.jpg

ズッコケそうな束石 w(゚o゚)w
21IMG_3129.jpg

220327  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2022年03月27日 | Comments(0) | Trackback(0) | まちづくり
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク