fc2ブログ

M様邸 半年点検

こんにちは、よしみです。

まだ空気もひんやりしてて、過ごしやすい日が続きますね。
朝晩温度差があるので、みなさん風邪などひかれないように・・・(^^)


今日は、M様邸の半年点検に行ってきました。
愛犬のハナちゃんも一緒にお出迎えしてくれました♪


M様お気に入りのデッキ。
今日はお天気もよくて心地がとてもよかったです♪
ohana
お花もきれい♪



リビングにあった吹き抜けを閉じて、真ん中には囲炉裏があります。
ここから冬は隙間風が入ってしまうようです(;;)
irori
木を充てて改善します!


人懐っこいハナちゃん(^^)
hanachan
お話し中なでてたら、心地よかったのか頭がたれてきて・・・癒されます♪


今回もお茶とお菓子をいただきました(^^)
おみやげに豆菓子までいただいて♪

事務所に帰って、みんなでいただきました。
おごちそうさまです♪



神田さんが傑作だと言う飾り棚♪
light up
ぜひお客様をお迎えの際はライトアップをお忘れなくですね(^^)


またなにか気になる点がございましたら、なんでも気軽におっしゃってくださいね♪
スポンサーサイト



今日は・・・

こんにちは、よしみです。


今週はまたお天気がくずれそうですね・・・。


今日の連空間の事務所の様子です。
jimusyo
ガラスに外の景色が反射してよく見えませんが、
なんだか外と中の様子が一緒に見れて、おもしろいですね。
もっといいバランスで撮ったらよかったかも・・・。

鳥井原公園のツツジは、今ピンク色に満開です。


中田専務と斉藤さんが写っています♪



今日はリフォームをさせていただいたM様邸へお邪魔いたしました。
私は初めてお会いしたのですが、奥様にたくさんお話をしていただいてたくさん笑いました♪
愛犬のはなちゃんもかわいかった~


住み心地はいかがですか?と伺うと
奥様が「いろいろ考えるけれど、やっぱりこれがベストなのよ~♪」
とおっしゃっていただきました。

外のデッキも、M様邸にいらっしゃるお客様に好評だとか♪
今日はあいにくの雨でしたが、晴れの日は気持ち良さそうだな。




また半年点検の際にお伺いさせていただきます(^^)


スイカおごちそうさまでした♪

土河原 M様邸リフォーム

土河原のM様邸リフォームが竣工しました。

生活されながらの工事で、キッチンの移動や、寝室の解体などもあり、部分的に区切りながらのお引渡しでしたが、今日すべてのお引渡しをすることができました。

M-R-001.jpg
<飾り棚>
玄関から入ってすぐの飾り棚は珪藻土の左官仕上げです。
完成してからは訪問する度に飾りが変わっていていつも楽しませてもらっています。

M-R-006.jpg
<キッチンより居間を見る>
 中央の囲炉裏はもともと、ほとんど使用されない場所にあったので、生活の中心スペースに移設しました。
年末には遠方から息子さん夫婦も帰省され、家族みんなで囲炉裏を囲み、お餅を焼きながら新年を迎えてくれると思います。

M-R-002.jpg
<居間に隣接したパソコンとミシンのコーナー>
もともとはキッチンがあったスペースで、パソコンとミシンを置き木格子で仕切りました。
以前息子さんが使用していた思い出の机を利用してコストダウンも。


M-R-005.jpg

M-R-007.jpg
<奥様待望のデッキスペースと板塀>
居間との段差を少なくし広がりのある空間に。
デッキと板塀は自然な経年変化を楽しめるよう白木にしました。
以前までは洗濯物干し場までの階段4段の段差もこれでスムーズにいけます。
洗濯物以外にも野菜を干したり、愛犬ハナちゃんの日向ぼっこスペースにも。


いつも明るく楽しいM様らしい空間となりました。

ヤマシタ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク