fc2ブログ

「四ツ角クリスマス」


「四ツ角クリスマス」・・・15時で終わりました。
久しぶりの開催でたくさんの方々、子供たちに楽しんでいただきました (^-^)/
四ツ角クリスマス3

「鳥井原公園四ツ角マーケット」は、偶数月の第三土曜日開催です。
もう60回開催いたしました。
ご参加ご希望の方はご連絡ください。
096-365-0331

コロナに負けずに頑張りましょう (^-^)/

211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
スポンサーサイト



「鳥井原公園 四ツ角クリスマス」


「四ツ角クリスマス」始まりましたよ~ (^-^)/
IMG_2968.jpg

30店舗・・・子供たちが待ちに待っていました。

IMG_2969.jpg

尾ノ上2町内、小学5年生有志の「射的ゲーム」もあっています。
IMG_2970.jpg

15時までです。
どうぞ、お出かけください (^-^)/
IMG_2971.jpg

211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

「鳥井原公園 四ツ角クリスマス」


今日は、久しぶりの四ツ角マーケット (^-^)/
IMG_2954.jpg

寒いけどいい天気に恵まれました。
早朝からみんなで元気に設営です。
毎回、学園大学福祉学部の藤本先生をはじめ、生徒さんたちに手伝っていただいています。
IMG_2937.jpg

鳥井原公園愛護会の清掃も始まります。
IMG_2939.jpg

まずは、本部のテント張 (´∀`*)
IMG_2943.jpg

はじめギャラリーでは、ブルーのイルミネーションを点けたりして ヽ(´∀`)ノ
IMG_2948.jpg

出店者の方々も集まり始めました。
IMG_2953.jpg

「小さなクリスマス展」には、Minoka flowerさんの、お正月飾りのしめ縄もどきましたよ (^-^)/
IMG_2956.jpg

上品な造りで素敵ですね p(*^-^*)q
IMG_2955.jpg

テラスでは暖かい炭火を着けてお待ちしております。
どうぞお越しください。
IMG_2957.jpg

211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

第5回 お楽しみ落語会


今月、「鳥井原公園四ツ角マーケット」主催の「お楽しみ落語会」が尾ノ上コミュニティセンターで開催されました。
落語3

司会は、ちょっと緊張気味のはじめギャラリーの江川さん。
落語会

5回目の今年は、隅田川馬石師匠です。
演目は、「子ほめ」・「金明竹」・「火焔太鼓」でした。
最前列の子供さんたちと、ご来場の皆さんが大笑いで、毎年開催してよかったと思う時間です。
落語

落語2

暖かい人のつながりのある地域にするため、皆さんでこれからも力を合わせます。

隅田川馬石師匠
2007年 真打昇進
2007年 林家彦六賞
2012年 文化庁芸術祭大衆芸能新人賞

主催 鳥井原公園「四ツ角マーケット」実行委員会
    尾ノ上校区第二町内会
協賛 尾ノ上校区公民館連絡協議会
    オバパト隊
    尾ノ上校区老人クラブ連合会
企画 熊本よかちょろ会
    株式会社連空間デザイン研究所

T・OMO 191024


12月19日 土曜日は、「四ツ角マーケットの日。

何これ!・・・と思われたでしょう ^^
これは鳥井原公園でひと月間ひらい続けたゴミです。
「四ツ角マーケット」で展示しました。
皆さんのおかげでずいぶん少なくなっいた気がします。
ですが、子供たちが捨てるお菓子の袋はまだしも、
大人たちが捨てたタバコの吸い殻がまだこんなに落ちています。

IMG_1538_2015122110254083f.jpg

子供のお手本は大人です。
どこかで見られていますよ ^^

T.OMO
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク