建築のデザインと人のつながりのデザイン
住宅・商業施設・教育施設・医療介護施設などの建築をつくりながら、人のつながりをつくる活動をしている、連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログです。
「四ツ角クリスマス」
「四ツ角クリスマス」・・・15時で終わりました。
久しぶりの開催でたくさんの方々、子供たちに楽しんでいただきました (^-^)/
「鳥井原公園四ツ角マーケット」は、偶数月の第三土曜日開催です。
もう60回開催いたしました。
ご参加ご希望の方はご連絡ください。
096-365-0331
コロナに負けずに頑張りましょう (^-^)/
211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
スポンサーサイト
2021年12月18日 |
Comments(0)
|
Trackback(0)
|
四つ角マーケット
「鳥井原公園 四ツ角クリスマス」
「四ツ角クリスマス」始まりましたよ~ (^-^)/
30店舗・・・子供たちが待ちに待っていました。
尾ノ上2町内、小学5年生有志の「射的ゲーム」もあっています。
15時までです。
どうぞ、お出かけください (^-^)/
211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2021年12月18日 |
Comments(0)
|
Trackback(0)
|
四つ角マーケット
「鳥井原公園 四ツ角クリスマス」
今日は、久しぶりの四ツ角マーケット (^-^)/
寒いけどいい天気に恵まれました。
早朝からみんなで元気に設営です。
毎回、学園大学福祉学部の藤本先生をはじめ、生徒さんたちに手伝っていただいています。
鳥井原公園愛護会の清掃も始まります。
まずは、本部のテント張 (´∀`*)
はじめギャラリーでは、ブルーのイルミネーションを点けたりして ヽ(´∀`)ノ
出店者の方々も集まり始めました。
「小さなクリスマス展」には、Minoka flowerさんの、お正月飾りのしめ縄もどきましたよ (^-^)/
上品な造りで素敵ですね p(*^-^*)q
テラスでは暖かい炭火を着けてお待ちしております。
どうぞお越しください。
211218 T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2021年12月18日 |
Comments(0)
|
Trackback(0)
|
四つ角マーケット
第5回 お楽しみ落語会
今月、「鳥井原公園四ツ角マーケット」主催の「お楽しみ落語会」が尾ノ上コミュニティセンターで開催されました。
司会は、ちょっと緊張気味のはじめギャラリーの江川さん。
5回目の今年は、隅田川馬石師匠です。
演目は、「子ほめ」・「金明竹」・「火焔太鼓」でした。
最前列の子供さんたちと、ご来場の皆さんが大笑いで、毎年開催してよかったと思う時間です。
暖かい人のつながりのある地域にするため、皆さんでこれからも力を合わせます。
隅田川馬石師匠
2007年 真打昇進
2007年 林家彦六賞
2012年 文化庁芸術祭大衆芸能新人賞
主催 鳥井原公園「四ツ角マーケット」実行委員会
尾ノ上校区第二町内会
協賛 尾ノ上校区公民館連絡協議会
オバパト隊
尾ノ上校区老人クラブ連合会
企画 熊本よかちょろ会
株式会社連空間デザイン研究所
T・OMO 191024
2019年10月24日 |
Comments(0)
|
Trackback(0)
|
四つ角マーケット
12月19日 土曜日は、「四ツ角マーケットの日。
何これ!・・・と思われたでしょう ^^
これは鳥井原公園でひと月間ひらい続けたゴミです。
「四ツ角マーケット」で展示しました。
皆さんのおかげでずいぶん少なくなっいた気がします。
ですが、子供たちが捨てるお菓子の袋はまだしも、
大人たちが捨てたタバコの吸い殻がまだこんなに落ちています。
子供のお手本は大人です。
どこかで見られていますよ ^^
T.OMO
2015年12月20日 |
Comments(0)
|
Trackback(0)
|
四つ角マーケット
|
HOME
|
OLD »»
プロフィール
Author:大森孝純
連空間デザイン研究所/游建築設計事務所へようこそ
ホームページはコチラ
最近の記事
06/03のツイートまとめ (06/04)
「錦ヶ丘とその周辺のまち歩き地図」 その1 (05/05)
「言葉はおもしろい」 その37 (05/04)
04/26のツイートまとめ (04/27)
「芝桜」 (04/21)
最近のコメント
procracklink:紹介したい住宅 (01/05)
soft32:紹介したい住宅 (11/19)
Crackswin:紹介したい住宅 (11/10)
Kelly Watson:紹介したい住宅 (10/13)
Crackedway:紹介したい住宅 (10/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (10)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (7)
2021年12月 (17)
2021年11月 (37)
2021年10月 (31)
2021年09月 (14)
2021年08月 (8)
2021年07月 (12)
2021年06月 (13)
2021年05月 (10)
2021年02月 (3)
2021年01月 (3)
2020年12月 (4)
2020年10月 (9)
2020年09月 (2)
2020年08月 (4)
2020年07月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (5)
2020年03月 (6)
2020年02月 (11)
2020年01月 (9)
2019年12月 (3)
2019年11月 (8)
2019年10月 (4)
2016年06月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (6)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (11)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (7)
2015年01月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (6)
2014年09月 (11)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (9)
2013年03月 (10)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年09月 (6)
2012年08月 (4)
2012年07月 (13)
2012年06月 (12)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (8)
2011年08月 (11)
2011年07月 (6)
2011年06月 (8)
2011年05月 (13)
2011年04月 (30)
2011年03月 (12)
2011年02月 (9)
2011年01月 (12)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (13)
2010年09月 (20)
2010年08月 (10)
2010年07月 (11)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (30)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (8)
2009年09月 (12)
2009年08月 (9)
2009年07月 (10)
2009年06月 (14)
2009年05月 (14)
2009年04月 (28)
2009年03月 (20)
2009年02月 (12)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (18)
2008年08月 (9)
2008年05月 (1)
2008年04月 (3)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (8)
カテゴリー
住宅 (50)
リフォーム (5)
商業施設 (14)
医療・福祉施設 (4)
教育・文化施設 (3)
宿泊施設 (2)
イベント・住宅見学会 (28)
はじめマルシェ (23)
工務のしごと (22)
いいもの いいこと (193)
はじめギャラリー (40)
まちづくり (23)
四つ角マーケット (43)
森の週末住宅@鹿児島 (6)
京塚本町 「京塚本町の家」 (9)
錦ヶ丘 「イロハモミジの家」 (5)
長嶺東 「竹林を眺める家」 (2)
C様邸別荘 (2)
N邸リフォーム (0)
長嶺東 「切妻屋根の家」 (6)
島崎 N様邸リフォーム (1)
田井島 T様邸 (1)
Y様邸 (9)
W邸マンション改修工事 (2)
鹿児島 「アトリエと空のある家」 (3)
合志市 K様邸リフォーム (1)
土河原 M様邸リフォーム (3)
人吉 「大屋根の家」 (11)
沼山津 「オヒサマと暮らす家」 (11)
坪井 「32坪の街暮らし」 (5)
未分類 (140)
豊ビル (1)
ほたるの長屋 (5)
甲斐田歯科 (1)
九州学院 (4)
NCくまもと (1)
カドリードミニオン (1)
美容室 (5)
鹿児島経済連「華蓮」 (1)
保田窪整形外科病院 (5)
玉名女子高等学校白梅寮 (8)
K病院 (0)
渡辺綜合法律事務所 (1)
某再開発計画 (1)
新築店舗 (3)
グリーンコープくまもと (2)
M小児科 (4)
お知らせ (21)
楽しい暮しのできる家セミナー (3)
住宅 (20)
商業施設 (22)
建築 (31)
毎日のお仕事 (10)
わたしたちの個展 (7)
One day... (8)
連とはじめ 暮らしの研究所 (1)
河端歯科 Nori-Dental Office (3)
T様邸新築工事 (2)
食事処・カラオケスタジオ「うたわらべ」リフォーム (2)
泗水「介護付有料老人ホームつどいの杜」 (3)
御幸笛田 K様邸 (1)
葦原医院 新築工事 (2)
神水本町 M様邸リフォーム (1)
錦ヶ丘 A様邸 (5)
秋津「野の花咲く平屋乃家」 (9)
花立 「桜とブランコのある家」 (2)
リノベーション (4)
Bar庵 (1)
麺空間 灯かり (2)
坪井T様邸 (2)
大橋時計店新館 (1)
濱田醤油 (1)
ローズの森 (4)
清水新地の歯科医院 (1)
地鎮祭 (1)
ものづくり (2)
ものづくり道具 (1)
新型コロナウイルスの (0)
新型コロナウイルス (3)
食べ物 (12)
四ツ角地蔵菩薩様 (2)
熊本キワニスクラブ (7)
九州国立博物館 (2)
アメリカでの暮らし (1)
錦ヶ丘テラス (3)
自然 (5)
シアトルからの便り (10)
風土記 (1)
江津湖 (0)
江津湖公園 (5)
近藤賢子 (0)
武蔵野美術短期大学 (2)
映画 (4)
人のつながり風土記 その7 (0)
言葉はおもしろい (0)
言葉 (36)
九州学院同級生 (0)
友人たち (0)
友達 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
●連空間デザイン研究所/游建築設計事務所ホームページ
●はじめギャラリー
●連と游の建築ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する