fc2ブログ

河端歯科医院社内検査

こんばんわ、すぎもとです(*^^)v
最近、いつも何か食べているねと言われ、食生活の改善を心掛けています。

さて、本日、河端歯科の社内検査がありました。
完成前に全社員が見学して意見を言い合い、より良いものに仕上げる為の大切な時間です。
kawabatashikaw.jpg
外構工事も終盤に差し掛かり、植栽や格子がお目見え。
P1010328.jpg
こちらは、一番奥の診察室。
先生のこだわりで、待合室から一番目につく奥の壁を黄緑色にされています。
色一つで、なんだか落ち着きます。
P1010355.jpg
設計の船津さん、診察室が丸見えにならないかシュミレーション中。
P1010345.jpg
植栽も、こうして中と外で微調整をしながら、配置していきます。
P1010343.jpg
スライド机の滑り具合や・・・
P1010358.jpg
ドアの閉まり具合。どんなに小さな事でも・・・
zumenn.jpg
こうしてチェックされ、一つ一つ見なおされます。

完成が待ち遠しいです(>_<)

なお、6/25(土)、6/26(日)10:00-17:00 には、先生のご厚意で
『河端歯科 Nori-Dental Office 完成内覧会』を開催させて頂きます。

写真ではご紹介出来ていない部分が沢山ご覧いただけます。
ぜひお越し下さい。


スポンサーサイト



河端歯科改修工事

河端歯科 Nori-Dental Office の途中経過をご報告します。

先日まで足場で覆われていた外観が・・・
河端歯科写真 003

とうとう姿をあらわしました!
「お~!!」
河端歯科写真
ロゴマークも入って、親しみやすい歯医者さんになってきましたよ♪

今から外構工事で(植栽や駐車場まわり工事)でさらに進化していきます。
こうご期待!!


診療室の様子。
河端歯科写真 001


こちらは待合室になるところです。
河端歯科写真 002
あんまりお見せすると楽しみがなくなるので、このへんでm(_ _)m



ここでお知らせです!
6月中旬以降に、河端先生のご厚意で内覧会を開催させていただくこととなりました。
詳しくは今からのお打ち合わせで確定させて、報告させていただきます。
どうかお楽しみに!!





橋元

河端歯科リニューアル工事

尾ノ上の健軍川沿いにある河端歯科さんのリニューアル工事が進行中です!


これは新しい河端歯科さんのロゴです。
にっこり笑っている歯がかわいいです(^^)
河端歯科さま:サイド看板:最終決定版:2011



川端歯科さんでは、現在オープニングスタッフ(衛生士)を募集しています。
気になる方は河端歯科さんのブログをご覧ください♪
こちらから

DSCN6246.jpg




工事の様子を。

これはブロックと壁を壊しているところです。
今までのブロックを壊して、新たに新しい壁をつくっています。
①DSCN3986


天井も壊しています。
昔のステレオが置いてありました。
なつかしい。
②DSCN3991


天井、壁の下地の写真です。
木下地ではなく、スチール製で下地を組んでいきます。
③DSCN4004


また、下からの白い管は、診療のためのLAN、電気配線用の配管です。
③’bDSCN4003


天井の穴は照明器具取付用の穴です。
④DSCN4006


解体前の外観です。
工事前DSCN5962


現在はシートを張って・・・。
DSCN6247.jpg

リニューアル後をお楽しみに。



北島・船津
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク