fc2ブログ

鰻  「本吉屋」


「三百年、 受け継がれてきた
不変の味と 元祖としての誇り。」

鰻と言ったら「本吉屋」です (^-^)/

・・・・・早すぎて時間外 一番乗り (´∀`*;)ゞ
IMG_2818.jpg

店の裏の小川。
IMG_2823.jpg

いつもほんとに手入れが行き届いています。
IMG_2827.jpg

定食に付く酢の物。
IMG_2829.jpg

せいろ蒸し・きも吸・香物・・・・・美味しいで~す ヽ(´∀`)ノ
IMG_2830.jpg

「本吉屋」
832-0022
柳川市旭町69
0944-72-6155
営業 10:30~21:00
定休日 月曜日

T.OMO 211127
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
スポンサーサイト



2021年11月27日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

「類の蕎麦好き」 その5


「手打ち 百藝 中の森」
美味しいお店です (^-^)/
IMG_2743.jpg

水前寺駅前の路地をチョット入ったところにあります。
昼前でしたので、お客様は少な目。
IMG_2746.jpg

「発芽そば切り」・・・・・そば通のあなたには、美味しさがわかるでしょう? ヽ(´∀`)ノ
IMG_2750.jpg

日本の食事、いいですね、シンプルでピュアで自然と共にありますね。
IMG_2752.jpg

えーと・・・・・「日々吉利」です。
意味ですか?
調べてみてください (´∀`*;)ゞ
IMG_2749.jpg

「手打ち 百藝 中の森」
熊本市中央区水前寺3-6-2
096-387-6340
営業 11時から16時
休み 月曜日

T.OMO 211118
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2021年11月18日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

無類の蕎麦好き その4 「そば処 いま村」


食べに行く回数が最も多いお店です (^-^)/
「出雲そば いま村」
IMG_2689.jpg

店に入ると、「いつものですね」と声をかけられます。
はい!・・・・・「山かけそばと天ぷら」 
IMG_2690.jpg

IMG_2691.gif

今日は、「山かけそば御膳」・・・・・チョット食べ過ぎかなぁ~(*ノ∪`*)
やわらかい触感に山いもが絶妙です。

出雲に行った時、食べた蕎麦と食感と同じです (^-^)/
蕎麦いま村

「そば処 いま村」
熊本市中央区船場町3-9
096-322-7829
営業 11時30分~16時 火曜日~日曜日
    11時30分~14時30分 月曜日
不定休

T.OMO 211109                                              
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2021年11月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

だご汁茶寮「ここのつ」


昼ご飯は、会社の近所の「ここのつ」さんで仲間と美味しいだご汁定食をいただきました (^∇^)
お屋敷を改装して素敵な食事処です。
私たちの、地域のマルシェ「鳥井原公園四ツ角マーケット」にも参加されます (^-^)/
だご汁茶寮

忘年会まで予約してしまいました ヽ(´∀`)ノ

だご汁茶寮「ここのつ」
熊本市東区尾ノ上1-9-8
096-282-8155
営業 11時30分~15時
*夜は要予約

T.OMO 211028                                                                             連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2021年10月28日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

無類の蕎麦好き その3 「蕎麦処 かなこ」


雁回山の麓の「蕎麦処かなこ」です。
IMG_2628_2021102517201127e.jpg

自然に囲まれた小さな民家のよう ヽ( ´_`)丿
IMG_2629_20211025172012ac7.jpg

今日は、天せいろ蕎麦をいただきました。
蕎麦のしっかりした歯ごたえと、大海老の天ぷら・・・・・美味しいですよ (^-^)/
IMG_2639_2021102517201484f.jpg

「蕎麦処 かなこ」
宇城市松橋町古保山2250-12
0964-32-5139
営業 11時~15時 平日
    11時~20時 土日祭日
    15時~17時 準備中
休み 火曜日
    水曜日(第1・第3)

T.OMO 211024
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
2021年10月25日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク