「牛深のはいや」が北前舟に乗り全国の祭りに影響をあたえていったそうです。
写真は「越中おわらの風の盆」
三味線と胡弓のゆったりとしたリズムに乗って踊られ
編みがさを深くかぶった女性には上品な色気を感じます。
ヨシ!絶対見に行くぞ(^O^)


「みのだ連」の皆さんの阿波踊り。
踊りといい、演出といいプロフェッショナルですね。
幼稚園ぐらいの女の子が中央で(黄色いハッピ)
とても可愛く踊っていました(^^)・・・写真をクリックすると拡大します。
阿波踊りにもいかないと・・・・・・(^^:

一眼レフカメラじゃないと被写体に迫れませんネ・・・・・(- -)
来年も開催予定です・・・・・・とても楽しいひと時でした。
T.OMO