fc2ブログ

きょうのお家「ウチ」あわせ

こんにちは、よしみです。



元気っこけいちゃんのお家のお打ち合わせがありました(^^)
DSC_1152.jpg
元気すぎてちょんちょんはねてるけいちゃんは、ぶれちゃいます。笑


そんな彼女は絵本が好きです。
DSC_1159.jpg
かいじゅうのおはなしを一緒に読みました。
でも、かいじゅうがでてくるところは、
ものがたりを飛ばしてじゃんじゃんページをめくるけいこりんです。笑


ご夫婦は模型をみながら、プランの検討♪
DSC_1146.jpg

ライトを当ててみて、日の入り方などをみてみます。
DSC_1156.jpg


模型は、ちいさい世界ですが、
イメージするよりもなによりも現実に近いところで見れるのでいいですね。



photo by tomirena_san at hajime gallery.





スポンサーサイト



2010年10月30日 | Comments(329) | Trackback(0) | 住宅

構造見学会!!

こんにちは、よしみです。



きょうは・・・今日も、構造見学会の準備をしています(^^)
構造部材のPOPをつくりました。
色んな名前があって、おもしろいです。




来週の11月6日(土)7日(日)の2日間!!
ただいま工事中の長期優良住宅構造見学会を開催いたします!!DSCN8658.jpg



「家づくりをするのに、家のつくりを知らない・・・」



完成してからは見ることのできない、家のいちばん重要な構造部分をご覧になれます!!
デザインのヒミツもここに!!

ぜひぜひお越しくださいませ♪


デザインにうるさいあなた! ココをクリック!!




そんな現場のテイテンカメラ。
100910_20101030164239.jpg
100910

100928_20101030164239.jpg
100928

100929_20101030164239.jpg
100929

101012.jpg
101012

お気軽にお問合せください(^^)


「肥前赤絵窯元」

今年の春から計画をさせていただいていた
「肥前赤絵窯元」の鷹巣さまのお店が
完成いたしました。
有田町の「重要伝統的建造物群保存地区」で
次世代に資産として残していける素晴らしい
街並みが残っています。
うらやましい限りです。
鷹巣 002
鷹巣 004


有田の帰りに福岡の介護施設を見学に行きました。
百道浜にある介護付有料老人ホーム「アンペレーナ百道」です。
(ちなみに私が入所する為ではありません)
日本でも最高級の介護施設ではないでしょうか
建物の環境の素晴らしさには驚きました(*o*)
写真が小さいので、画面をクリックしてご覧ください。
img-X23090420-0001.jpg
img-X23090324-0001_20101027085122.jpg
img-X23090354-0001.jpg
img-X23090249-0001.jpg
お問い合わせ
「アンペレーナ百道」・西部ガスライフサポート㈱
福岡市早良区百道浜3丁目9-17
0120-312-814
T.OMO
2010年10月30日 | Comments(999) | Trackback(0) | 建築

和菓子屋さん

おはようございます!よしみです。


今日はいいお天気ですね~。
すがすがしいー


昨日はMさまのお打合せがありました。
DSCN8581.jpg
ご夫婦とも家づくりにとてもこだわりがあられるご様子(^^)
遊び心も詰まったプランができそうです♪


そんなMさま。
創業明治三十三年の老舗の和菓子屋さん「きくもとや」のご主人。
昨日は、お菓子をいただきました。
DSCN8585.jpg
とってもおいしかったです♪
ありがとうございます(^^)



実は先日のお休みの日にお菓子を買いに行ったわたし(・ω・)
ふわぁ~としてほんのり甘いらくがんや、
今が旬の栗のお菓子に癒されました。


また伺います(^^)♪


きくもとや
http://kikumotoya.com/index.html
2010年10月26日 | Comments(571) | Trackback(0) | 未分類

玉名女子高等学校

10月16日、荒尾文化センターで
全日本吹奏楽コンクール・全日本マーチングコンテスト出場
を記念して玉名女子高等学校吹奏楽部の演奏会がありました。
CIMG6365_20101017075450.jpg

CIMG6366_20101017075507.jpg
あの可愛い子供たちが素晴らしい演奏をするのを聞いて感動しました。
みなさんも機会があればぜひお出かけください。
全日本吹奏楽コンクール(3回)・全日本アンサンブルコンテスト(3回)
全日本マーチングコンテスト(14回)
金賞受賞9回・全日本吹奏楽連盟特別表彰受賞2回
アメリカ・アイオワ州グレン・ミラーフェスティバル(ジャズフェスティバル10回公式招待)
ワシントン州シアトルでの特別演奏会参加
熊本のひいては日本の誇りですね・・・(^0^)

今、その女子高の寮の新築の仕事をさせていただいています。
吹奏楽部の生徒たちのためにも素晴らしい環境を完成させるよう
頑張っています。
CIMG6370_20101017075526.jpg

CIMG6372_20101017075537.jpg

PA140024.jpg
T.OMO
2010年10月17日 | Comments(665) | Trackback(0) | 建築

月下美人

さわやかな秋の日が続いていますが
皆様いかがお過ごしですか(^^)
頂き物の「月下美人」が咲きました。
夜9時ごろから12時まで・・・咲いている時間の
はかなさとその妖艶な美しさの対比が心に残る花です。
年に数回咲くそうでまたご紹介いたします。
CIMG6353_20101017075405.jpg

CIMG6363_20101017075429.jpg

CIMG6361_20101017075420.jpg
T.OMO

おはようございます!

おはようございます!よしみです(^^)



はれの日の空気が澄んでる朝は気持ちがいいです。


朝から掃除をしていたら事務所の入り口のあしにある
サンプルのレンガ?にこんなのが!

DSCN8548.jpg
なんのサナギだったか・・・?
蝶だったらいいな。



表にたくさん咲いているヤブランも種をつけ始めていますよ。
まだきみどり色の実ですが、
これが真っ黒になるんだそうです(^^)
DSCN8553.jpg
むらさきのたくさんあった花が
まっくろな集団になるのも、なんかかっこいいというか。笑


さいきんわたしの机へやってきた彼。
DSCN8555.jpg
なんだか髪がふさふさのひとのようにも見えます。笑


どおです?
見えてきませんか(◎ ◎)?
DSCN8556.jpg



みどりがまわりにあるのは癒されます(^^)

明日OPEN!!


最近1日2回更新中のよしみです。


おととい、竣工写真の撮影をしました。
ブログでは初お披露目の「地酒処 たちばな酒店」さんです!!
DSCN8501.jpg

格子がきりっと、建物を引き締めます。
看板もずっしりしてかっこいいです。


DSCN8494.jpg


竣工写真をお願いしている鈴木カメラマン。
DSCN8495.jpg


店内にはこだわりのお酒がずらり。
DSCN8505.jpg


わたしも取り付けるのをちょっと手伝った「地酒処」!!!
DSCN8503.jpg
福島さんの助手にvv


いつも植栽のお仕事でお世話になっている渡邊庭苑さん。
DSCN8498.jpg
ありがとうございます。



そんな「たちばな酒店」さんは、
あしたOPEN!!!!

社長さまも奥さまもとぉーーってもいい方で、
心をこめて、こだわりを持って酒屋さんをなさってます。
おふたりのお人柄に惹かれてしまいました・・・


東バイパスから浜線バイパス(クレア方面)へ入って少し行ったところの右手にあります!!



ぜひみなさんお立ち寄りくださいませ(^^)



2010年10月08日 | Comments(325) | Trackback(0) | 商業施設

美容室もうすぐ完成

こんにちは、よしみです。


きょうは雨がポツポツ。
お日さまも雲に隠れて少しひやつきましたね。



セイラタウンの方で工事中の新築美容室がもうすぐ完成します!
お披露目~♪
IMGP2244.jpg


工務担当の神田さんが撮ってきてくれました(^^)
IMGP2241.jpg


KRさんは、会社のすぐ近くにある美容室で、
先生と息子さんと娘さんと他スタッフさんでされています。

新しいお店では、先生のお部屋もできるので、
あいた時間にのんびりしていただけるといいですね♪


オープンは11月です!

楽しみです!
2010年10月08日 | Comments(230) | Trackback(0) | 美容室

工事進行中!

こんにちは。
よしみです。

沼山津の新築現場進行中です!!


先日もご紹介した炭の塗料。
まっくろです!!
DVC00072.jpg
防蟻剤の役割です。


これは2階からの眺め(^^)
とってもいいながめ~♪
DVC00074.jpg




と思っていたら
カイキニッショクが・・・!
DVC00069.jpg


なんて冗談です。
設計担当の山下さんが携帯でとったらこうなったそうです(**)



テイテンカメラ。
100910_20100929151349.jpg
100910

100928.jpg
100928

100929.jpg
100929

DVC00076.jpg
101004



着々とすすんでいます~!

四つ角マーケット

こんにちは、よしみです。


いま、四つ角マーケットの出店者を募っているのですが、
ぞくぞくお返事をいただいています。

お店が決まり次第お伝えいたしまーす。


先週、男性の方おふたりが事務所の前にお見えになって、
「ギャラリーはあいてますか?」と尋ねられ、
「あいてますよ」とご案内をして、いろいろとお話をしていたら、
「九州の食卓」という雑誌の方々でした!

九州のおいしいごはんや食材をご紹介している雑誌です。
はじめギャラリーのごはん倶楽部でもお世話になっている、かるべけいこさんや、
カメラ教室の野中元さん、(野中さんは雑誌の中の写真を撮ってらっしゃいます)
とも出てらっしゃったり繋がりがあられるので、ほぉ~という具合に話がいろいろはずみました。


はじめギャラリーにて委託販売をすることになりましたので、
お求めの際はおこしください(^^)



おいしいごはんは、みんなを幸せにしますね。
マーケットでも一緒に何かできればな~と思っています♪
おたのしみに~。


九州の食卓
http://www.9syoku.net/index.html


はじめギャラリーでは
ごはん倶楽部や、カメラ教室など、ただいま募集中です!!





ふたりめげんきっこ

ふたたびよしみです(vv)



もうひとつのお打合せのご家族♪

今日は、設計も交えてプランのお打合せです。
担当は山下さん。
DSCN8424.jpg


こちらのご家族もとてもこだわりのあるご夫婦で、
プランを出す前になにかお好きなものが載っている雑誌などおもちください、
とお願いしていたら、とてもたくさん持ってきていただいて、
とても思い入れがあるんだな~(^^)
わくわくします♪


そんなご夫婦のちびちゃんはげんきっこです!
DSCN8331.jpg
おばーちゃんどこー!!とお打ち合わせ中、大森部長と遊ぶのがだいすきです(^^)



また遊びにおいでね~♪
2010年10月02日 | Comments(170) | Trackback(0) | 住宅

ちびちゃん

こんにちは、よしみです。



いま!!の太陽のひかり、きれいですよ~!!


今日はお打合せが2件ありました。
設計、佐竹さん担当のMさま。
DSCN8413.jpg


ご主人がとっても熱心で、いえづくりに大変こだわりを持ってらっしゃいます(^^)
DSCN8419.jpg
今年うまれた赤ちゃん♪
さきのちゃん、おめめがぱっちりで、まつ毛がながい美人さんです(*^^*)
カメラ目線してくれました!


ほんわかすてきなご家族です♪
DSCN8422.jpg




2010年10月02日 | Comments(262) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク