こんにちは、よしみです。

少し髪をきりました。
4月2日の四つ角マーケット。
はるのうららかな昼下がりに
桜の花びらがひらひらと。
陽気に誘われて たくさんの笑顔でいっぱいになりましたよー。

今回で四つ角マーケットも1年を迎えました。
1年前、連の前の四つ角でしたのがはじめてでした。
今でこそ公園をおかりしてしていますが、
四つ角マーケットという名前の由来はそこにあるのです(^^)
ご存じでしたか(^^)?
はじめてのマーケットはお店の数、7店。
近くのお店の方たちとのんびりまったり、
それこそ、自分たちが楽しむためにしていたのでした。
それがだんだんと輪が広がっていき、
こんなに多くの方にお越しいただけるようになって、
1年前には想像もしていなかったことに 驚くのと嬉しいのとで。
実行委員のみなさんと一緒に手探りでやってきたことが
実を結んできたんだなーと(^^)
お越しいただいたみなさまや、いつもお世話になっているお店のみなさま、
歌や音楽で楽しませてくださるみなさまに、尾ノ上2町内自治会のみなさま、
たくさんの方がいてこその四つ角マーケットです。
心から感謝の気持ちを込めて、ありがとうございます。
私事ですが、こんなに楽しいと思える事に携わらせていただけて、
本当に嬉しい思いでいっぱいです。
これからもマーケットを通して、
このまちが笑顔や楽しいであふれたり、
たくさんの人とお知り合いになってお友達になって、やさしい街になっていけばいいなと思います。
そんな四つ角マーケット。
どんなだったのかな~♪
遊びにきてくださったバーのマスター。
もじょか堂さんの前で待ちぼうけ(^^)

素敵なたたずまい。
少し待っているともじょかさん戻ってきました(^^)
お店の人もちょっとそこまでと公園をウロウロ、お店をお留守してる。笑
そんなことも 魅力なのです♪
おふたりとも素敵な笑顔で、こちらまでほほえましくなってしまいます。

前回もすぐ売り切れちゃったあげぱんやさん。
オレンジのベスパのうしろにずらりと長い列ができていました♪

パラソルもレトロな色がとってもツボでした(^^)
お店のちょっとうらではギターとクラリネットの生演奏。

と、すぐそばにいたBuraiさんがいっしょに歌い始めて・・・(^^)
なんだかジブリの世界にいるような空気に包まれてしまいました。
こんなことが楽しみなのです。

そばではとてもいい雰囲気を醸し出しているおさんかたを見つけました♪

今度お見かけしたらきっと、お声かけしてみよう。
ギターの弾き語りもみんなでのーんびり。

写真がぜんぶ、桜色で溢れてしましましたね(^^)

今回の四つ角マーケットでは、東北地方沖大震災への募金活動も行いました。
また、今回のお店の方々の売り上げの一部は、救援募金へ寄付させていただいております。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
※集まりました募金は熊本県が行う救援募金へ寄付致します。
詳しいご報告はまた改めてさせていただきます。
被災された方々が少しでも早く平穏な日々に戻れますよう・・・。