先日、お客様の奥様のふるさと、横島に探検に行きました。昔は、かなりの島民の方が住んでいらしたみたいですが、高齢化と若者の島離れで無人島に近い状態になっています。

奥様と、同行した大学の同級生のファッションデザイナ―の近藤さん。
小さな桟橋から船に乗って。



ご実家は、木々に埋もれたように囲まれてたっていましたが、
室内は、たった今まで人が住んでいたように整然としていました。

島に住んでいながら、魚を食べるのが嫌いな不思議な叔父さんが
釣ったばかりのはまち(?)を持ってきてくれました。




「横島の土で育ったからいもは、うまいかけん」と
もう一人の叔父さんが掘ってきてくれました。

オスの数十倍も大きい、メスの女郎蜘蛛・・・
身につまされます・・・な。

数時間の探検でしたので、釣りはしませんでしたが
今度は泊りがけでいこうと思います。
自然がいっぱいで美しい所でした・・・お母さん方、
子供達には、ショッピングモールよりもいい環境ですよ(^^)
天草市親和町大多尾
渡し船しか有りません。
T.OMO