昨日の雨で桜が散らないか心配でしたが、今週末もお花見をたのしめそうですね。
近くの自衛隊道路は、3月31日(日)の午前11時から午後5時までが歩行者天国になるようです。
さて、少し前になりますが、設計監理をさせていただいた住宅が完成し、
社内検査がありました。
お天気のよい日で、2Fのテラスがとても気持ちがよかったです。
見学会は行わないので少しご紹介します♪

外観

玄関
1Fは寝室や子供部屋のプライベート空間で、2Fに共有空間が広がります。

階段を上がってくると広がるリビングダイニング。
目の前は公園があり、とてもいい眺めです。

天井が高くて開放的な空間です。

テラスから続きで腰かけられます。
ここでの日向ぼっこは最高です。
船津さんがポーズをとってくださいました^^☆

壁は珪藻土の塗り壁。
味のある表情がいいですね。
ここは和室です。
吹き抜けかと思いきや・・・。

はしごを上ると秘密のお部屋へ・・・。

キッチンは黒目地のタイル貼り。
白いタイルって好きです。
ほとんどの住宅は設計と施工管理までさせていただきますが、
今回のお住まいは設計のみさせていただきました。
もちろん、完成までの監理もさせていただいています。
設計のみのお仕事も承っておりますのでご相談くださいね。
桜通信「へ」

一面桜のじゅうたんです。

八重桜が開き始めました。

気が付けば事務所前のアブラチャンも新緑がきらきら。
