fc2ブログ

棚田へ行く、その途中で。

こんにちは。

昨日は棚田へ草刈りにいきました。

棚田へ行く道は、くねくねした山道で、田畑や木々を背景に、ひたすら車を走らせます。
1時間程走って、もう間もなく着くかなという時、突如として現れるものがあります。

それは・・・

P1030609.jpg

鮎の瀬大橋です。
アートポリスの一つなのだそうです。知らなかったなぁ。

大きくて、凛としているその姿。美しいシンメトリー。(写真の撮り方が下手でごめんなさい)
かっこいいです!

棚田のある菅地区は、起伏に富んだ地形と、緑川の深い谷に分岐している為、昔から孤島と呼ばれていたの
だそうです。交通の便も悪く、病院に行くまでに3時間もかかっていたのだとか。
この橋が造られることは、周辺住民の方々の長年の夢で、出来あがった時には涙を流して喜んだとありました。(石碑より)

沢山の方の想いが形になったそれは、より一層かっこよく見えました。


P1030608.jpg


ちなみに私は、棚田からの帰り道から写真を撮りました。(電線が邪魔ですみません)
行く時に見る橋の表情は、また少し違って見えます。

山都町に行かれる際には、是非見に行かれてみて下さい。


すぎもと



スポンサーサイト



2013年07月22日 | Comments(60) | Trackback(0) | 未分類

こんにちは。

ふたつきです。

連日、暑い日が続いてます(--;)

夜も気温が下がらず、なかなか熟睡できません・・・

みなさまも体調を崩されないようにお気をつけくださいm(_ _)m







本日、会社のホームページでもお知らせしております尾ノ上の土地の看板を設置いたしました。

こちらです
IMG_0085.jpg


看板の足もとには芝生を敷く予定です。


こちらの土地は並木通りから一本入ったところにあり、

小・中学校も近く、スーパーや公園など生活しやすい場所に位置しております。

並木通りの緑も見えます。


詳細は会社のホームページに載せておりますので、ぜひご覧ください。

こちらからどうぞ


2013年07月20日 | Comments(49) | Trackback(0) | 未分類

こんにちは
ふたつきです。


今日は朝からお天気もよく、気持ちのいい風を感じながら出勤しました。
梅雨明けももうすぐでしょうか。


さて、先週の土曜日
会社では午後から「家族会」なるものが行われました。

「家族会」とは会社のスタッフとそのご家族との親睦会のようなものです。

この日は、総勢33名が集まり、2階のギャラリーでバーベキューをしました。

社長からあいさつをいただき、ギャラリースタッフの杉村さんの旦那さまの乾杯の音頭で幕をあけました。
P1040186.jpg

この日のバーベキューは業者の方に来ていただき
準備から焼きの作業、やきそば作り、片付けまでしてもらい、いたれり尽くせりのバーベキューでした。
ありがとうございました。

P1040192.jpg
(片付けたときの写真しか撮っていませんでした・・・)

15時すぎにいったん、お開きでしたが
まだまだ語り足りないようで^^
P1040193.jpg

スタッフの子どもたち(託児室状態でした^^)
P1040194.jpg


17時ごろに橋元室長のあいさつ、中田専務の音頭で万歳三唱をして終わりました。P1040198.jpg

P1040200.jpg



とても楽しい時間でした。
このような機会を通じて、スタッフ同士の関係もより良くなり
仕事もより円滑に進められるようになれば、と思います。

藤木さん、荒木さん
家族会の準備ありがとうございました m(_ _)m


2013年07月08日 | Comments(33) | Trackback(0) | 未分類

山都町の棚田

こんにちは。
本日初めて、山都町の棚田に行ってきました。


http://renyuu.blog119.fc2.com/blog-entry-714.html

P1030599.jpg
周りは一面緑で、気持ちもリフレッシュ。
気温も市内に比べれたらはるかに涼しく、曇り空も手伝って作業のしやすい日でした。
とはいえ、わたくし微力ながら手伝う気満々で行ったのに、スニーカーにデニムというあり得ない服装だったので
あまり役には立ちませんでした。

P1030590.jpg
社長と橋元室長です。後ろから撮ってごめんなさい。
稲に似た草や水に浮いた藻のようなものを取っています。
この草、本当に稲によく似ていて、何度か間違って稲を抜いてしまいました。

P1030601_20130707162408.jpg
棚田の横を流れる小川。
水がとてもきれいです。
この水で泥で汚れた手や足を洗い流します。これがまた冷たくて気持ちいいのです。

P1030597_20130707162258.jpg
休憩中の橋元室長。
Tシャツに短パンで頑張っていらっしゃいました。


来年は出来れば田植えからお手伝いしたいなあと思いました。

すぎもと
2013年07月07日 | Comments(1000) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク