fc2ブログ

★第26回鳥井原公園 四ツ角マーケット開催のお知らせ★


2014年10月18日(土) 16:00-20:00

第26回鳥井原公園四ツ角マーケット開催いたします!

小雨決行・荒天延期 です。

詳細決まり次第、こちらのブログ・facebook等にてお知らせいたします(*^^*)

スポンサーサイト



上乃裏見学会最終日

20140928115428-0001.jpg

★見学会2日目★

本日最終日、当日受付中です。
丸小ホテル隣り、上通りそばなので、街に出てこられた方でも、ふらっと寄って頂けます。
お部屋のリノベーションって何だろうと気になる方も是非!

お部屋の修復をするリフォームとは異なり、
リノベーションとは住まいのスタイルを変えることです。
もともとあった壁を取り払ったり、
好きな壁・床にして家具も作り変えたり・・・。
ロフト部屋もあったりと見応えあるお住まいです。

今回の住宅は、施主様ご家族で壁塗りをされたので
その壁塗り後も見れますよ(^o^)

本日28日17時まで催しております。
ご予約は 080-1546-1346 までです。(当日予約16時まで)
ご予約お待ちしております!

上乃裏 見学会




荒木です

本日と明日は、上乃裏にあるマンションリノベーションの見学会です。

朝から皆で準備中!

今も、ご予約の電話が鳴っています。

ご予約制ですので、下記までご連絡下さい。
080-1546-1346まで。

もれなく荒木が、エントランスでお待ちしております!










2014年09月27日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

明日はマンションリノベーション見学会!

IMG_0626_convert_20140908072358.jpg

じゃーん!

IMG_0601_convert_20140908072123.jpg

明日よりマンションリノベーション見学会実施いたします!

これは工事中の現場です。
解体が終わった頃です。
まだ、壁・床と貼られていない状態でどうなっていくのか楽しみですね(*’-’*)

IMG_0612_convert_20140908072244.jpg

キッチンから見える景色です。
ふむふむ。。カウンター越しにリビングダイニングが見渡せますね。

IMG_0611_convert_20140908072223.jpg

今までの生活の名残りがありますね。うん・・ちょっと切ないです。

IMG_0615_convert_20140908072301.jpg

会場は上の裏の丸小ホテルすぐそばです。
この街中でのマンションリノベーション工事、
新しいビルが建てられていくなか、連空間も屋内工事をしております。

さて、どのようにマンションの一室が変わったのでしょうか。
非常に見る価値がありますよ。

マンションリノベーション見学会
9/27(土)-28(日) 10:00-17:00※完全予約制
ご予約受付中です。(当日受付は16時までです。)

フリーダイアル 0120-660-594
見学会ページ http://www.ren-you.jp/event/pg397.html
また明日も見学会の様子を更新いたします!
ご予約お待ちしております(^‐^)



「日本文化」

My home Cafe and Gallery 「恵 夢」 さんの企画に参加してきました。
「山都 福永堂さんの出張和菓子店」です。

慣れない正座でおいしいお菓子と抹茶をいただきました。
IMG_0726.jpg

ご主人の松村篤史さんの後ろ姿・・・袴姿がとても美しい。
側面からお撮りしようと思いましたが・・・・・
足がしびれて立ち上がれませんでした ^^ ''
IMG_0727.jpg

山都福永堂の吉川かおりさん。
目の前で作っていただきながら、お話を聞きながら食べさせていただける・・・
新鮮な一時。
IMG_0731.jpg

ほんとうにおいしい栗きんとん。
「自然のものに人が手を加えると、ものが穢れる。
だからなるべく自然のままに食べていただきます。」
吉川さんの言葉に深く感銘を受けました。
IMG_0736.jpg

ギャラリー「恵夢」
合志市須屋319-770
090-9570-7976

「山都 福永堂」
山都町井無田1110-2
0967-82-3936

T.OMO

筥崎宮 「放生会」

先日、一度は行ってみたいと思っていた、
博多三大祭りのひとつ「放生会」に行きました。

約1kmの参道に約500もの露店と見世物小屋が並び
連日連夜大勢の人でにぎわいました。
IMG_0724.jpg

数十年前、子どもの頃の思い出・・・・・「お化け屋敷」。
怖くて怖くてなかなか入れなかったけれど、
小さな勇気を振り絞って見た覚えがあります(^^)
IMG_0715.jpg

IMG_0716.jpg

「やもり女」???を見せると言う呼び込みのお兄さん。
写真の右端に「屋根裏で発見された美女」と書いてあります。
・・・・・ますますわかりません(笑)
IMG_0718.jpg

「フーテンの寅」さんのような昔懐かしい口上を聞けるかなと思い
出かけましたが、もうそれはありませんでした。

「放生会」(ほうじょうや)
捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式。
仏教の戒律である「殺生戒」を元とし、日本では神仏習合によって神道にも取り入れられた。
収穫祭・感謝祭の意味も含む。

9月12日(金)~18日(木)開催
「筥崎宮」 福岡市東区箱崎1-22-1
092-641-7431
T.OMO

設計会議中。

moblog_c46bac683.jpg
moblog_65a1dcfd2.jpg
moblog_6e6a30d61.jpg


本日、プロジェクトについて
連空間にて意見を出しあっております。

天気のいい日に室内です。

皆、真剣ですが、和気あいあいとした雰囲気の中
こうやって、いいものをつくっていくための話し合いは進んで行きます。

これからどんな建物が生まれて来るのでしょうか?

皆一丸となり、取り組んでおります!


2014年09月16日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

竣工写真撮影

IMG_4915.jpg
3ヶ月前にお引渡した川尻の住宅に竣工写真を撮影に行きました。
広い土間と薪ストーブ、煙突がのびる吹抜けが特徴の家です。
写真はワイトリー写真事務所の白木さん。
IMG_4917.jpg

外観撮影にはご家族にも参加していただきました^^

玄関前には、ご主人が来客をもてなすオリジナルの暖簾と!
エプロン代わりの酒蔵の前掛け!!
赤提灯までぶらさげるこだわり!!!(※住宅です)

IMG_4921.jpg

写真ができあがったらWEBページも更新していきますのでお楽しみに^^
2014年09月16日 | Comments(0) | Trackback(0) | 住宅

月1の・・・

IMG_0591_convert_20140906082054.jpg

心地よい月初めの土曜日の朝は
公園と連空間の駐車場のお掃除です。

ほうき、ごみ袋、軍手、ちりとりを身にまとい
清掃につとめます。

IMG_0592_convert_20140906083922.jpg

いつもお世話になっている公園です。

IMG_0587_convert_20140906083821.jpg

IMG_0596_convert_20140906083950.jpg


ごみが落ちていないか見回ります。

IMG_0595_convert_20140906082204.jpg

あら、ミントが生えていました!

IMG_0598_convert_20140906084011.jpg

この間、刈り取ったばかりなのに
この季節は伸びるのが早いです。

昨日の雨に濡れて光る緑たち。
うつくしいですね。
心地よい朝は清掃をして
心もきれいになります。

背筋をしゃんとして1日を過ごしたいものです。

2014年09月06日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

なぞの実

IMG_0582_convert_20140901110355.jpg

連空間の駐車場になっていた実です。

なんの実なのでしょうか?
丸い実がギュッとまとまっていて可愛らしいです。
食べれるのでしょうか?
なんだか苦そうですね・・・。

見れば見るほど、不思議な形をしています。

どなたかご存知の方、情報お待ちしております。

2014年09月01日 | Comments(1) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク