fc2ブログ

IMG_4614_R.jpg

おはようございます。
震災に合われた皆様、どうかこれ以上被害が大きくならぬよう、安全で健康的な生活環境が早く整うこと願っております。

連空間では、事務所の建物の被害はありませんでしたが、本棚などが倒れたり
ギャラリーの食器などが割れたりなどその片づけを行いました。
IMG_4613_R.jpg
お客様や、近隣の方の建物被害を確認し、3班になって手分けして対応しに行きました。
IMG_4611_R.jpg
私たち女性陣は、2階ギャラリーを片づけて、炊き出しの用意を行います。
IMG_4607_R.jpg
IMG_4603_R.jpg
作家さんの食器・・・だいぶ割れてしまいましたが、
補修できそうなものは、キンツギをしていく手配をしています。

IMG_4601_R.jpg
壊れた什器です。
ガラスが割れると危険ですので、すぐさま片づけを行います。

IMG_4609_R.jpg

お昼の炊き出し準備です。
社員のお子さんもたくさん事務所に集まるので、食事の時間は楽しいものにしたいと思います。

本日の近況報告でした。

被害に合われた方、大変お辛くご不安な日々を送ってらっしゃるかと思います。
建物の事で倒壊や破損など、お困りの方は、ぜひ連空間デザイン研究所までご連絡お待ちしております。
096-365-0331

江藤
スポンサーサイト



2016年04月20日 | Comments(2) | Trackback(0) | 未分類

新入社員歓迎会!


IMG_2786.jpg

新学期はじまりまして、色んな新しいことが始まる今日この頃。

連空間デザイン研究所にも、新しい風が入ってまいりました!
その新入社員の歓迎会とお花見を兼ねて、鳥井原公園で昼食を社員で食べました(^^)

新入社員は
フレッシュな、河野さんと稲葉さん。
笑顔が素敵ですね~。

IMG_2787.jpg

それから津留崎さんは今回は仕事の都合で、不参加でしたが、3名の方が入社されました!
お弁当は泥武士さんのものでした。美味しくて量もたくさんです(#^.^#)

IMG_2788.jpg

新しい方が入ったおかげで、職場の雰囲気も明るくなりました。
先輩後輩問わず、お互いに色んな物事を学んで、協力していく環境にしていきたいですね。

IMG_2802.jpg

入社おめでとうございます!

2016年04月13日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

春が来た!

IMG_4437_R.jpg

おはようございます!江藤です。

春の訪れをいたるところで感じることが出来る、今日この頃。
会社近くの鳥井原公園では桜が満開です。

桜を見ると、入学式など新たな門出を連想される方多いかと思います。
新たな環境に期待と不安に胸をドキドキさせるあの季節・・・。

さて、
連空間に新入社員の方が3名入社しました!
その中には、まだ学校を卒業したばかりの初々しい方々も(*^^*)

IMG_4443_R.jpg
IMG_4441_R.jpg

今週末は連空間の歓迎会を兼ねて、公園でお花見をする予定です。
そこまで桜が残っていますように・・・。

2016年04月04日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク