fc2ブログ

「自然」 その2 白川公園


4月15日、街に出たついでに白川公園に寄ってみました。
なんとのどかな風景でしょう
新型コロナウイルスの話は、まるで夢物語のようです。
IMG_1153_20200428133458738.jpg

子供たちと鳩・・・
自転車に乗る子供・・・
ベンチで寝ている人・・・
ひとり、本を読んでいる女性・・・(´・_・`)
IMG_1155_2020042813345985d.jpg

私は、碩台幼稚園、城東小学校でしたから白川公園は遊び場でした。
そのころから大きく茂っているクスの大木・・・
そういえば樹の下には数軒の屋台が並んでいたな~ぁ
以前、ここには県庁がありましたよね。
IMG_1157_20200428133501348.jpg
ウイルスは、人に寄生しないと生きていけない。
ウイルスは、人が死んだら生きていけない。
・・・・・仲良くできないのかなぁ・・・とか考えてしまいます。

T.OMO 200428
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長ブログ
スポンサーサイト



運動公園  その14 「春寝」

皆さん、お元気ですか?

新型コロナウイルスの影響で、とうとうテルサフィットネスクラブが休館 (´・_・`)
30数年通い続けてテルサ改装の時以来、初めての事です。運動公園を走って股関節を痛めストレッチに力を入れていたところなのに・・・。

ですが、先日ブログでご紹介した、竹下整形外科の 「ASTRA.GYM」 があります ヽ(´∀`)ノ
一昨日電話をしたら、休まないそうです。
テルサ休館
免疫力を高めるために 「栄養・睡眠・運動」 が大切です!
忘れるとこだった・・・お酒も大切 !! (*´v`)

T.OMO 200425
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長ブログ

人のつながり風土記 その5 上棟式


4月14日 快晴
阿蘇市内牧で上棟式、前日、高岳、根子岳は雪だったみたいです。
少し雪が残っています。
素晴らしいですね、ふるさとの阿蘇山は (*^_^*)
阿蘇動物病院上棟祝

T.OMO 200422
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長ブログ

HAPPY BIRTHDAY ! !


三月末ごろ、四月初めごろ、スタッフの福島さん、松本さんの誕生日です。
数年前から、「働く仲間の誕生日」に、お花と品物をプレゼントしています (^-^)/
蘭の花と派手~な靴下・・・履けるかな? (*´v`)
IMG_1126_20200422100333a71.jpg

ちなみに、福島さんが?才、松本さんが?才です。
いつまでも、お元気で (^-^)/
・・・具体的な数字の開示の許可をもらえていません (。-_-。)

T.OMO 200422
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長ブログ

運動公園  その13   「桜」


運動公園の表題でこの写真、「ナニコレ?」と思われたでしょう。
3月初旬から走っていません。3月初旬から整形外科通いです。
IMG_1091.jpg

それが、その医院に理想的な施設が4月1日オープン!
「ASTRA.GYM」
新世代ジム感覚のリハビリ施設。
IMG_1084.jpg

カッコイイでしょう?
IMG_1083.jpg

先生の診察を受けさっそく行きました。
私も<わさもん>ですから・・・ヽ(´∀`)ノ
「医療現場でスポーツジム感覚を体感したい」・・・故障したスポーツマンにとって理想の施設です\(^o^)/

スタッフの方々も美男子美女揃い、懇切丁寧にご指導いただけます。
IMG_1077_20200402150030ac5.jpg

「最新機器でトレーニングしたい、パーソナルトレーニングを受けたい」方々におすすめです。
IMG_1081.jpg

IMG_1080.jpg

「ASTRA.GYM.」
096-372-6411
竹下外科整形外科医院内
介護保険で利用可能

*詳細はお尋ねください。

T.OMO 200402
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長ブログ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク