5月30日の運動公園
今日はゆっくりウォーキング。

6月7日の運動公園
今日もゆっくりウォーキング。

6月初旬の「久留米市立美術館」
24種類の花の種を混ぜて植えてある花畑。
可憐で素敵ですね^^私はとても気に入っています。

薔薇展があっていました。
皆さん「ハナノナ」というアプリを知っていますか?
携帯をかざすと花の名前が表示されます(^-^)/便利!

6月6日の四ツ角地蔵菩薩「はじめ君」です。
30年ほど前、事務所の建物を新築しました。
その後、この正面の少し変則な四ツ角で車の事故が相次ぎました。
通学道路でもあり、子供たちが事故にあわないように、お地蔵様に来ていただきました。
近所のお子様に「はじめ君~ん!」と、時々抱きしめてもらっていらっしゃいます。ヽ(´∀`)ノ
その後、事故はありません・・・・・ありがとうございます。

えざき様、いつもお参りありがとうございます。
ご多幸をお祈り申し上げます。

6月8日のテクノポリスセンター
5月・6月は、九州地方整備局提出の「経営力向上計画」
熊本県中小企業団体中央会提出の「補助事業計画書」づくりの追われました。
なれない公的書類づくりにストレスいっぱいで中小企業診断士の先生との打ち合わせに伺ったとき、
狸が!w(゚o゚)w・・・・・子供たちのために一生懸命に餌探しかなぁ~
思わず笑顔が出ました・・・・・(* ´ ▽ ` *)

T.OMO 200726
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ