fc2ブログ

運動公園 その38 「白梅」


2月半ばの運動公園

数日前の春の陽気から一転して冬空。 (´・_・`)
今日は、5キロ走ります
IMG_1852.jpg

霰も降ってきました。さぶ~い!!
IMG_1854.jpg

T.OMO 210227
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
スポンサーサイト



「曽木の滝公園」


皆さんは、鹿児島の「曽木の滝」ってご存じですか?
IMG_1643_20210213150710225.jpg

私は知りませんでした。
昨年秋に仲間たちと行ってきました。

滝幅210M,高さ12Mの壮大なスケール滝です。
素晴らしい!!\(^o^)/
IMG_1646_2021021315071146f.jpg

「曽木発電所遺構」
私はこちらの方が興味津々。(´∀`*)
IMG_1650_20210213150712ffa.jpg

スケールは全然違いますが、エジプトのギザのピラミッドの中を
一番上まで登った時のことを思い出しました。
チョット、覚悟して中に入りました。(;゜0゜)
IMG_1653_20210213150714998.jpg

導水路だそうです。
IMG_1656_20210213150716189.jpg

どうなっているのか、もっと詳しく調べ得みたいですね。
公園が整備され、飲食店やお土産屋さんも沢山ありました。
ご家族でお出かけください。おすすめです。(^-^)/

鹿児島県伊佐市大口宮人628-41

T.OMO 210213
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ

運動公園  その37 「立春」

2月初旬の運動公園

一転して、春の光、春の青空・・・銀杏の枝も少し笑っているような気がします。
今日は、6キロ走ります。
IMG_1849.jpg

T.OMO 210213
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク