fc2ブログ

Trente Trois (トランテ トロワ)

段ボール箱を開けたらビックリ‼️
でかパン‼️😵 直径35センチ、ズッシリと重たい。
福岡の「トランテ トロワ」国産オーガニック小麦のパン専門店で、ネットで注文できます。

実は、福岡でマンションリノベーションをさせていただいた、素敵な奥様から以前いただきました。
T様、ありがとうございます。🙂とても美味しかったです。

その時の味が忘れられずに注文しました。😊
IMG_2135.jpg

酸味が効いて、モチモチ😋
私はカリカリ焼いたのが好きです。
冷蔵庫で2、3週間は美味しく食べれるそうです。

娘がパンを切る時、「象を切ってるみたい」と言いました。
なんとなく、雰囲気がわかるでしょう?😁
IMG_2136.jpg
重めの赤ワイン🍷、ブルーチーズ🧀、蜂蜜🍯、生ハム🥩………😁
早く家に帰ろーっと😋

まあ、とにかくご注文ください。丁寧なお手紙が同封されてきます。
食べられたら感想をお聞かせください。

T.OMO 210531
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
スポンサーサイト



2021年05月31日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

あぶり餅


おはようございます。(^-^)/
はじめカフェは、土曜日・日曜日はあぶり餅の日。

まだ、ほとんどお客様は来られません。(´∀`*)
慣れるまでPRは控えています。
IMG_2138_20210530101338c7e.jpg

はじめギャラリーののサインも新調しました。
真鍮文字でピカピカ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
IMG_2139_20210530101339541.jpg

あぶり餅とあんみつののフルコース。
美味しいですよ!!\(^o^)/
14133597503214_2021053010134116b.jpg

T.OMO 210530
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ

切ってみたら、ビックリ‼️


皆さん、知っていますか?
ブラッドオレンジ🍊
言葉どうり、血の色のオレンジ。
私はよく知りませんでしたが、イタリアの果物みたいですね。
IMG_1895.jpg

こ、このテーブルのオレンジはちがいます。
お尋ねした、みかん農家さんからご馳走になった時の食べ散らかしです。
IMG_1887.jpg

ブラッドオレンジは「ジュースでは飲んだことがあります」とよくお聞きしますが
「食べたことはありません」と言われます。

甘くて、素晴らしく美味しい‼️😋
とても希少価値があります‼️😁

春先が収穫です。予約したい方は聞いてみますよ。
私にご連絡ください。takazumi@ren-you.jp

IMG_1897.jpg

T.OMO 210529
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
2021年05月28日 | Comments(0) | Trackback(0) | 食べ物

波の音


・・・・・・・・・・
IMG_2013.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2014.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2016.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2017.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2018.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2019.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2020.jpg

・・・・・・・・・・
IMG_2023.jpg

ザ~っと、波の音が聞こえました? (´∀`*;)ゞ
IMG_2025.jpg

5月の連休は芦北の海で・・・・・

エッ!泳いだのかですって?
まだ、さぶいよ!😆

T.OMO 210526
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
2021年05月26日 | Comments(0) | Trackback(0) | 自然

藍染のよだれかけ


四ツ角地蔵菩薩様は、東京の江崎様からまた涎掛けをいただかれました。
藍染で作られた可愛いフリル付き。

6月の企画展 カクカメ「青の世界」展に合わせて藍染です。
江崎様もカクカメさんのガマグチ愛用されています。
四ツ角地蔵菩薩

歳と共にお地蔵様も、たれ目がち・・・・・お似合いでしょう?
可愛らしいお地蔵様でしょう?

江崎様、ありがとうございます。 
お地蔵様のおかげでスタッフ一同元気です。 (^-^)/

実は、江崎様はファッションデザイナーでした。
ホームページをご覧ください。
http:// pantaloni8.jimdofree.com

T.OMO 210526
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ

シアトルからの便り 1


1月21日のアメリカの友人からの便りです。
シアトルの7時30分の空・・・。
IMG-5201_20210523145747675.jpg

シアトルの9時30分の空・・・。
新しい大統領の就任式の朝の空です。
「アメリカの新しい夜明けが来ますように」
と言葉が添えられていました。

誰かだけの夜明けではなく、誰もかれもの夜明けであってほしいです。(^-^)/
IMG-5202_20210523145748458.jpg

3月9日の便り
ワクチン接種会場のそとの様子。
カナダの鴨がネギを背負って歩いていたそうです。アメリカでもそんなこと言うかなぁ?ヽ(´∀`)ノ
・・・・・のどかな風景ですね。
IMG-5313_20210523145750cb6.jpg

接種会場内部
IMG-5316_20210523145751267.jpg

通路・・・・・やはり床に丸いシールが貼ってありますね。
IMG-5317_202105231457530c3.jpg

どこもかしこも広々としています。
友人の接種の感想は・・・・・
「呑気なくらい簡単で、痛みもなし」だそうです。

日本はとても遅れていますけど皆さん安心して接種しましょう。

エエッ!!(ノω`*)ノ
友人とは、男性か女性かですって・・・?
もちろん、女性ですよ・・・しかも美しい人です。(^-^)/

T.OMO 210523
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ

事務所ショーウィンドウシリーズ 3


昼間の事務所ショウウィンドウです。

何か洗濯物が下がっていると思ったでしょう?
のぼり旗です!!(*`へ´*)
IMG_2128.jpg

実は、今日から「四ツ角 あぶり餅」をはじめカフェで提供し始めました。(^-^)/
IMG_2130.jpg

京都からの、カクカメ「青の世界」展と京都の「あぶり餅」いい組み合わせでしょう?

「四ツ角 あぶり餅」は、四ツ角地蔵菩薩様のお名前をいただきました。
地域の皆様のご協力で、約60回開催できている「鳥井原公園 四ツ角マーケット」もそうです。
IMG_2122.jpg

あぶり餅、とても美味しいです。タレが何とも言えないおいしさです。
お皿をペロペロ舐めてしまいます。( ^ω^ )・・・・・もちろんあんみつも美味しい!!\(^o^)/
是非おいでください。お代わりしたくなります。
IMG_1977.jpg
はじめカフェのあぶり餅は、これから毎週土曜日・日曜日に提供します。(11時30分から15時30分)

T.OMO 210522
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ

事務所ショウウィンドシリーズ 2


ひと月ほどたってウィンドウの模様替え。
今回は、ご近所で社屋をつくらせていただいた、西日本建設コンサルタンツ様の
現場の看板です。
IMG_2110_202105200906333c9.jpg

カッコいいでしょう?
江戸時代の棟梁と、粋ないなせな大工さんたち。
棟梁は、デザイナーであり、設計者であり、大工さんでもあった。
中には料理の得意な人もいたかもしれません。
IMG_2111_20210520090635f69.jpg

6月は、「カクカメ青の世界」展が始まります。
ぜひお越しください。
IMG_2112_20210520090636e35.jpg

入り口でメダカもお待ちしております。
IMG_2113_202105200906385dc.jpg


T.OMO 210522
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
2021年05月20日 | Comments(0) | Trackback(0) | 建築

事務所ショーウィンドウシリーズ 1


紅葉の若葉が芽吹く季節に、事務所にショウウィンドウを創りました。
まちの楽しさと明るさのために・・・。
IMG_1856.jpg

初回は、創らせていただいた建築の模型のディスプレイ。
意外といいじゃん!(^-^)/
IMG_1857.jpg

毎日、22時までライトアップしています。

撮影は2月の終わり。
今は5月、新緑がとてもきれいです・・・ブログアップしますね。( ^ω^ )
IMG_1858.jpg

T.OMO 210518
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
2021年05月18日 | Comments(0) | Trackback(0) | 住宅

運動公園  その39 「春」

3月半ばの運動公園

この日はウォーキング4キロ。

木蓮の花を背に素敵なご夫婦が仲睦まじくお話し中。
ご夫婦かなぁ?・・・・・女性の方がかなり若そう。
チョットお声をお掛けしましたが、「ご夫婦ですか?」とは、さすがの私も聞けませんでした。(#^.^#)
IMG_1901.jpg

ただただ見とれるばかりの美しさ・・・・・(*´~`*)
IMG_1903.jpg

すみません、随分ブログを怠けていました。
また、楽しくブログを書きますね。\(^o^)/

T.OMO 210310
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリーの社長のブログ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク