fc2ブログ

シアトルからの便り 11

Ayaさんの3歳のお孫さんです (* ´ ▽ ` *)
可愛いですね・・・・・暖炉の前で、お正月の乾杯かな?
Aya.jpg

220130  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
スポンサーサイト



シアトルからの便り 10

Ayaさんからの便りを大晦日にいただいていました。
年明け早々から、あいさつ回りや仕事に追われブログのタイミングを逸して、今日現在 (´∀`*;)ゞ

そのころまで日本は、コロナ禍は終息気味で安心ムード・・・・・
が、オミクロンで一変 w(゚o゚)w ですね。


『お元気で、新年をお迎えの事と思います。

長らくのご無沙汰でした。

こちらは、ゴタゴタしたまま2022年に突入ということになってます。

まずはクリスマスの真夜中から26日の朝にかけての大雪。
我が家を含めて5軒、私道の坂の上、雨を待つより雪を溶かす手段はなく、大通りにも忘れた頃やってくる除雪車が やっと積雪4日目に姿を表し、かと言って大企業、学校も休み中では除雪も良い加減、これでは年寄りは車でサッと出かけられず、冬籠です。

冬休み、上の娘の所へニュージャージーから5人の来客があり、子供の1人がコロナ陽性と判明。我々は大人は皆3度の接種済み、子供たちも皆2度の接種を済ませ、ただ3歳の下の孫だけは接種はしていません。
多分飛行機の中での感染と思われます。オミクロン株の感染力で、上の娘の家族、来客を含め10人が陽性と判明したのが今日30日、症状有りで緊急病院に駆け込んで、の検査でした。


かたや下の娘宅、全く感染経路が分からないまま、孫が発熱、まさか?とホームテストの結果家族3人陽性!PCR検査場は雪で何処も閉まってて、こにらも急坂で車も動かせず、、、。これも30日
おまけに娘は帯状疱疹で、そちらの治療中。

私も念の為ホームテストの結果の写真です。

家族の写真も。

外は零下4度、

今年はクリスマスも新年も誰も来れず、養生しながら年を越します。

憎まれっ子世に憚るの私はまだまだ元気です。
健康な2022年でありますよう!

2022年はサボらずに毎朝毎晩のストレッチをやる事!が目標です。

大森さん、お元気で新しい年をお迎えください。』


お幸せなご家族の写真ですねぇ・・・・・ありがとうございます (´∀`*)
コロナ禍、帯状疱疹、積雪も元気に吹き飛ばせ!!ですね \(^o^)/
IMG_6010.jpg

零下4度の写真です。
その後、零下8度の便りも来ました ((((;゚Д゚)))))))
話した言葉も凍り付きそうですね。 
IMG_6019.jpg

ホームテストの結果写真かな?
日本でいうと抗原検査キットのことかな?
IMG_6033.jpg

220130  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

令和4年正月2日


お正月は、毎年日航ホテルの「弁慶」で (^-^)/
IMG_3022.jpg

昼間からお屠蘇をいただき
ふらふらとバスで帰ります p(*^-^*)q

一年で一番好きな時間が流れますね。
IMG_3020.jpg

220105  T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

「言葉はおもしろい」 その36


「立春大吉」

・・・・・「開運招福」の意味

まもなく春が来ますね〜🙂

私の大好きな言葉です。
暖かく幸せな気持ちになれます。

220103
T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
2022年01月03日 | Comments(0) | Trackback(0) | 言葉

令和4年元旦・大慈禅寺


「大慈禅寺」
毎年 元旦にお札をいただきにあがります。
令和4年元旦大慈禅寺

220103
T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

令和4年元旦・健軍神社


毎年、初詣の方がとても多いですね (^-^)/
IMG_3006.jpg

後日、会社で参拝に来ますので今日はやめときます (´∀`*)
IMG_3008.jpg

振り返ると 八丁馬場も車でズッと先までいっぱいです w(゚o゚)w
IMG_3007.jpg

すべての人がマスクをしています・・・・・
皆さん「コロナ禍が収まるように」とお願いしたでしょうね ヽ(´∀`)ノ

220103
T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ

令和4年元・自宅


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします (^-^)/
IMG_3025.jpg

朝晩 坐禅をくみ お経をあげる場所です。
母が祖母から頂いた 阿弥陀如来様。 
お仏壇はなく 母が残してくれた蒔絵のある水屋を使っています。

・・・・・心落ち着く時間です。
IMG_3028.jpg

今年一年、皆様にとりまして 幸多い年でありますことをお祈り申し上げます。

220103
T.OMO
連空間デザイン研究所・游建築設計事務所・はじめギャラリー 社長のブログ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク